Mac

Logicoolキーボードの『K380』のファンクションキーを顔文字キーに変更してみる

どうもこんには、まったけです。先日はファンクションキーを通常に機能に変更する方法を紹介しました。Logi Options+を触っていたらファンクションキーをいろんなキーに割り当てることができることを発見しました。早速試しにF7キーに顔文字を...
Windows

Logicoolキーボード『K380』のキーボードのファンクションキーを通常のファンクションキーにする方法を解説

どうもこんにちは、まったけです。最近は、Logicoolキーボード『K380』を使用しているのですが、ちょっときになることがあります。ファンクションキーが特殊なんですよね。通常のファンクションキーにしたいときもあるんですけど、やり方が分から...
Android

【スマホスクショの便利機能】サイトなどの縦長画面を1回でスクショする方法の解説

どうもこんにちは、まったけです。今回は、スマホでサイトなどの縦長画面を一気にスクリーンショットする方法を解説したいと思います。【Androidスマホのスクショ便利機能】スマートフォンでサイトなどの縦長画面を1回でスクリーンショットをとる方法...
Android

UGREEN USB C L字 ケーブル PD 100W L型 type-c 5A急速充電 ナイロン編み タイプc

UGREEのナイロン製ケーブルの方も購入してみました。こちらのケーブルもいいですね。UGREEN USB C L字 ケーブル PD 100W L型 type-c 5A急速充電 ナイロン編み タイプcスポンサーリンク(function(b,c...
Android

【UGREEN USB Cケーブル 急速充電対応】UGREEN USB Type-Cケーブル シリコン素材を買ってみた

どうもこんにちは、まったけです。最近は、スマホやパソコンのお出かけ時の便利グッズや充電環境を環境を色々変えていていますが、充電用のケーブルも色々と試してみました。UGREEN USB Type-Cケーブル シリコン素材ケーブルUGREEN ...
スマホ・PC

【世界最小・最軽量級 モバイルバッテリー】CIO製SMARTCOBY Pro SLIM 35W

どうもこんにちは、まったけです。Pixel7にスマホを変更して、従来から使用していたモバイルバッテリーではまともに充電できなくなっていて、大容量で小型のモバイルバッテリーを探していて、まったけの希望を叶えるモバイルバッテリがありましたので紹...
Android

【CIO 小型 USB Type-C 小型急速充電器】CIO-G65W2Cを使ってみた

どうもこんにちは、まったけです。スマホをPixel7に替えてから充電時間が長く感じるようになり、急速充電できるものはないかと探していたら、CIOのCIO-G65W2Cが小型でありながら急速充電できそうなものがあったので購入してみました。【C...
Windows

【小型Bluetoothスピーカー】ソニー ポータブルスピーカー『SRS-XB13』を試してみる

どうもこんにちは、まったけです。前回、JBLのスピーカーで失敗したため、Amazonで良さげな物を探していたところ、ソニー ポータブルスピーカー『SRS-XB13』を発見。早速注文し使ってみた感想を述べていきます。ソニー のポータブルスピー...
Windows

【JBL】bluetoothスピーカー(JBL Go Essential)を試してみた結果

どうもお久しぶりです。まったけです。(本サイトは広告を含んでおります)移動制限が解けコロナも5類になり、世間では在宅勤務から会社で仕事をしましょうって感じになってきていますが、まったけの会社もその風潮は強く人事からは、皆さん!会社に来ましょ...
Windows

Windowsセキュリティが動作しないときの対処方法

どうもこんにちは、まったけです。今まで、ウイルスバスターを使っていたんだけど、Windowsセキュリティの性能が良くなったとの噂を聞いたので、そこでウイルスバスターの期限が切れたのでいい機会だと思い、Windowsセキュリティに切り替えてみ...